スタッフブログ

こんにちは☻

大阪狭山市・富田林市・堺市・河内長野市を中心に地域密着で外壁塗装・屋根塗装・防水工事を提供しております。

お客様に信頼いただける高品質工事が強みのプロタイムズ大阪狭山店・株式会社カラーです❢

今回も塗料の種類についてご紹介します。

シリコン、フッ素につづいて最近よく耳にするのが「無機塗料」です。

耐久性が非常に高いと言われていますが、

実際の特徴や注意点はどのようなものなのでしょうか?

今回は無機塗料についての解説です✍

無機塗料とは?

無機塗料とは、ガラスや鉱物などの無機物を主成分とした塗料のことです。

従来の有機系塗料(アクリル、ウレタン、シリコン、フッ素)に比べて

紫外線や雨風に強く、劣化しにくいのが大きな特徴です。

無機塗料のメリット
1. 耐久性が非常に高い
15〜25年程度と、フッ素塗料以上の耐用年数を誇ります✨


2. 紫外線に強い
無機物は紫外線で分解されにくく、色あせや劣化が起こりにくいです。


3. カビ・コケが生えにくい
防藻・防カビ性に優れており、美観を長期間保ちやすいです。


4. メンテナンスコストを抑えられる
長持ちするため、塗り替え回数が少なくなり、結果的に費用を削減できます。

無機塗料のデメリット
1. 価格が高い
他の塗料に比べて費用が高め(高級ランクです)。


2. 硬くてひび割れやすい場合がある
柔軟性が低いため、下地の動きに追従できずクラックが入るケースも。


3. 施工に技術が必要


施工不良を防ぐには、知識に加えて経験豊富な業者に依頼するのがおすすめです👍

おすすめ塗料のご紹介

無機ハイブリッドシリーズ

従来のものより、無機成分が豊富に含まれており、特に汚れにくさが大きな強みです!

クラックが入りやすいというデメリットに対応できるよう進化した無機塗料シリーズです。

劣化への圧倒的な強さと、硬さの課題をクリアした’’しなやかさ’’も

兼ね備えた塗料は、家を強く守り続けてくれます😉


無機塗料は「長持ちさせたい」「塗り替え回数を減らしたい」

「長期での費用効果を重視したい」と考える方に最適な塗料です。

初期費用は高めですが、トータルで見るとコストパフォーマンスに優れています。

外壁塗装を検討される際には、シリコンやフッ素との違いを比較しながら、

ライフプランや予算に合った塗料を選ぶことをおすすめします😳

外壁塗装・屋根塗装の塗り替え 
大阪狭山市・富田林市・河内長野市・堺市・周辺地域の外壁塗装・屋根塗装なら
プロタイムズ大阪狭山店・株式会社カラーで、お任せください‼️

〒589-0012
大阪府大阪狭山市東茱萸木1丁目522-5宮崎ビル2F
TEL 0120-030-313(お客様専用ダイヤル)
FAX 072-288-7554

ピックアップPICKUP