スタッフブログ

こんにちは☻

大阪狭山市・富田林市・堺市・河内長野市を中心に地域密着で外壁塗装・屋根塗装・防水工事を提供しております。

お客様に信頼いただける高品質工事が強みのプロタイムズ大阪狭山店・株式会社カラーです❢

朝夕の寒暖差に雨の日も増えて秋らしくなりましたね🍁

過ごしやすい気候は塗装にも味方してくれる時期ですが、
外壁の塗装やメンテナンスは、

「お住まいの地域の気候条件」に大きく左右されることをご存知でしょうか?
今回は、当店の所在地である大阪狭山市の気候特性とそれが外壁に与える影響についてご紹介いたします。

まずは大阪狭山の気候の特徴
    •    年間を通じて降雨量は大阪府内では平均的(全国内だと少なめに分類)
    •    夏は気温が上がりやすく、強い日差しと紫外線にさらされる
    •    台風シーズンには大雨が集中する
    •    冬は積雪は少ないものの、朝晩の冷え込みによる結露が発生しやすい

離島や北国に比べると穏やかなほうではあるのですが、

これらは、外壁の劣化に直結します

出典 : daiichisyou.pdfより

主に気候が外壁に与える主な影響は

☔ 雨・湿度による劣化
    •    外壁のカビやコケの発生
    •    サイディングの反りや浮き
    •    シーリング材の劣化が早まる

🌞 紫外線による劣化
    •    外壁塗装の色あせ
    •    塗膜のひび割れやチョーキング現象

🌪 台風・強風による劣化
    •    雨水の浸入による雨漏り
    •    飛来物での外壁の傷や破損

❄ 結露による劣化
    •    外壁内部の湿気が逃げにくく、内部腐食の原因に

これらをふまえて大阪狭山でおすすめの外壁メンテナンス対策としては
    1.    防カビ・防藻性の高い塗料を選ぶ
    2.    「紫外線に強い塗料(シリコン・フッ素・無機など)」を検討する
    3.    定期的にシーリングの点検・打ち替えを行う
    4.    10年(グレードアップする塗料でしたらもう少し長期)を目安に塗り替えを行うことで、長期的な修繕費用を抑えられる

大阪狭山市の気候は関西では一般的な気候といえますが、

近年の温暖化をはじめとする気候変動で外壁にとって厳しい条件が揃っています。


「雨・湿度・紫外線・台風」への対策をしっかり行うことで、大切なお住まいを長持ちさせることができます。

プロタイムズ大阪狭山店では、地域特性に合わせた最適な塗料のご提案をしています。
外壁の色あせやコケが気になる方はこの機会にぜひお気軽にご相談ください!

来年の狭山池の桜が楽しみです😆

外壁塗装・屋根塗装の塗り替え 
大阪狭山市・富田林市・河内長野市・堺市・周辺地域の外壁塗装・屋根塗装なら
プロタイムズ大阪狭山店・株式会社カラーで、お任せください‼️

〒589-0012
大阪府大阪狭山市東茱萸木1丁目522-5宮崎ビル2F
TEL 0120-030-313(お客様専用ダイヤル)
FAX 072-288-7554

ピックアップPICKUP